本ブログは前の記事輸送加盟店の声「㈱スマイルキャリー」様 | 陸送発注サイトeeeezy.comの続きです。
陸送予約システムについて
ez:ところで、今お話に出た先の日程配送予約や、お客様との電話事前連絡についてなのですが、実はリース会社様、輸送会社様とeeeezyで一緒にこれをシステム化しようという試みを行っています。イメージで言うと居酒屋などのネット予約するとリマインドメールが来たりしますよね。他に似たようなものですと、宅配便会社からメール等でお届け日、修正等ができるようなシステムです。
従来の陸送会社様が事前の電話連絡をするという業務をシステムである程度置き換えるという仕組みです。
ご興味ございますか?
sml:凄く興味あります。是非使いたいです。 今は全部電話しているので朝から晩まで電話しています。これは凄い工数削減になると思いますし、言った言わないの問題がありますのでこれも解消できるかもしれません。
ez:ありがとうございます。なんとかお役に立てる様に仕組み作ってみます!
AIを使った自動配車について
ez:配車って今どうされていますか?
ez:これは大変で、一人がやっています。凄く時間掛かっている所ですね。
輸送の日程打合せ→効率の良い順番を加味した輸送ルートとドライバーの当てこみ、日程変更があると修正などなどもう大変です。
ez:それらが少しでも簡単になる仕組みがあったらいかがでしょうか?
sml:興味ありますね。
ez:今考えている事なのですが、AI配車を考えています。明日の配車データをイージーに投げると、推定15分位で様々な条件を加味して答えが返ってくる。あとは少し修正してできあがり。みたいな感じをイメージしているのですが。
sml:30人分とかでもできますか?
ez:何名でもできると思いますよ。実際この様な事トライしたことありますか?
sml:試してみた事はFAXで依頼がくる。→それをシステムに手入力。
手入力が大変だったので、過去に自動で読込とか試みた事がありますが、なんというか、その並び替えをしたりしていると手入力の方が早いのでその時点で諦めました。
ez:そうですよね。全ての輸送データを登録する所から始まりますからね。そこも含めてeeeezyで商流を含めて仕組みづくりをしてみたいと思っています!
課題沢山ありますが、是非今後ともよろしくお願い致します!
いかがでしたでしょうか?
大田川社長は最初ご自身でeeeezyを触って頂いていたので、生のお声を伺う事ができました。
実際に効率化を考えられたり、新たな挑戦なども試みていらっしゃるのでイージーとしてもお役に立てる様頑張りたいと思っています。
スタッフの皆様、ドライバーの皆様いつもありがとうございます。
大田川社長お付き合い頂き誠にありがとうございました!