こんにちはイージーの石田です。
もうすぐ12月。だんだん寒くなってきましたね。皆様体調崩さぬようご自愛ください。
さて、皆さんは年末に向けて忘年会の予約にネットを活用したりしませんか?私は初めて予約するお店はどんな所か気になって、お店の情報を必ずチェックします。陸送発注も同じで、どんな会社に発注するのか気になる事があると思います。そこで、eeeezyでは輸送会社さんの情報を提供する、ショップページを設けています。そこで今回は、eeeezyのまだまだ知られてない機能のひとつ、ショップページに関するご案内です。
目からウロコ!
陸送発注する際にお客様が見ているポイント
先日荷主様からこんな事を言われました。
「イージーでお手頃な価格があったから発注しようと思ったんだけど、発注先の会社がどんな所か判らなくて躊躇してしまった。少し高いけど、ショップページがある所に発注したよ。」
なんと!お客様はしっかり見てるのです。
確かに、最近は生産者の顔が判る野菜が好まれたり、美容院、外食、旅行 等々自分がお金を払う先はどんな所なのだろう。と気になるのは当然の事ですよね。
そこで、イージーでは輸送会社様のショップページを作成できる機能を設けました。
eeeezyのショップページとは
eeeezy.comにて荷主様が検索後、詳細確認ボタンを押すと発注先の輸送会社名が表示されます。ショップページを作成すると、会社名が青くなりeeeezy boardにて予め作成しておいたショップページにアクセスする事ができます。
ショップページの作成を行わないと、会社名は黒文字で表示されショップページが作成されてない事を示します。
どんな時役に立つ?
■荷主様
これから発注する先の企業様の情報を閲覧する事ができます。発注する輸送会社はどんな会社か気になる時は是非ご覧下さい。
■輸送会社様
荷主様へのアピールが行えます。昨今価格だけで勝負する時代ではなくなりました。輸送会社様とお話をすると、皆様自社の強みがあり価格だけで選ばれるのはもったいないので、是非自社のアピールを行って下さい。(もしかしたら求人にもつながるかもしれません!)
輸送会社様向け
eeeezy boardでのショップページの作り方
ショップページの構成は以下のようになっています
・基本情報
・ショップイメージ
・サービス詳細
以下、それぞれのパートの入力方法とそのポイントを解説してまいります。
基本情報
文字通り会社の基本的な情報となります。項目ごとに自社の情報をご入力下さい。
特にキャッチコピーは一番目に着くところですので、フルにご活用下さい。
対応サービス欄には可能なサービスにチェックを入れて頂くと、この後ご説明する「サービス詳細」にて画像付きで詳しくアピールする事が可能になります。
ショップイメージ
よりイメージが膨らむよう、画像の登録が可能です。
ショップメイン画像は最も大きな写真が表示されインパクト絶大です。第一印象を決める大きなポイントでもあります。
その他、4枚の画像とそれに合わせたコメントを登録する事ができます。
サービス詳細
基本情報で対応サービスを選択頂くと、そのサービスについてより詳しくアピールをする事ができます。
1つのサービスについて300文字のアピールコメントと3枚の画像を掲載する事が可能です。この機能をフル活用する事により、お客様へ更なるアピールが可能です。
まとめ
今回はショップページについてご案内致しました。お客様に安心して発注して頂けるよう、輸送会社様には是非ご活用頂ければと思います。
作成したいけどイマイチやり方が判らないという会社様はお気軽にお問合せ下さい。作成にあたってイージースタッフが全力でサポートさせて頂きます!ご要望の際はお問合せフォームよりご連絡下さい。
eeeezy boardをまだご利用されていない方、出店申し込みはこちらです。