皆さんこんにちは。焚き火大好き、イージーの石田です。
さて、本日は陸送会社様向け受注業務管理サイトeeeezy boardでの新機能をご紹介します。
お役立ち機能 ステータスアラートとは
こんなご経験ありませんか?
「お客様から陸送依頼を受けたが引取がモレてしまい、お客様に迷惑をかけてしまった。。。」
上記のような、自動車輸送の引取モレや納車モレを防ぐ対策として、eeeezy boardではステータスアラートの機能を設けています。
今迄の仕様は案件毎に色を付けてアラート表示をしていましたが、今回のリニューアルで現在注意しなければいけない個所が一瞬で分かる仕様になりました。
例えば、
・陸送の受注を受けたが、車両引取り予定日の入力がなされていない。
・輸送納期目安を超えて、納車実績日が入力されていない。
・入力した引取予定日や納車予定日を過ぎても陸送の実績が入力されていない。
等々、上記のような状況に対して注意喚起ができるよう、受注一覧の該当箇所に色付けをして目立つようにしています。
輸送モレの撲滅に向けて是非ご活用下さい。
発注者様は気にしてる 陸送予定日や納車実績日
例えば皆さんがネットショッピングで買い物をした際、
・いつ届くのかな?
・発送準備はされたかな?
と、気になる事はありませんか?
私なんかは四六時中気になって、まだかなまだかなーと、発注画面を確認しては、首を長くして品物が届くのを待ちわびています。
それが自動車という高額な商品であれば、尚更かと思います。
発注者様からのご意見で、「自分の発注した自動車輸送の状態が今どうなっているか気になる」とよく耳にします。
その為、お客様はこの予定日や実績日の入力をしっかりと見ていらっしゃるそうです。
eeeezyでは輸送会社様がeeeezy boardに入力した陸送予定日や納車実績を、発注者様のeeeezy.comにリアルタイムに反映します。
輸送会社様におきましては、是非リアルタイムな入力をお願いいたします!
【発注者様向け】チャット機能で予定日や実績を確認!
発注した自動車輸送に対して陸送予定日や納車実績の入力がなされず問い合わせをする際は、輸送詳細画面からのチャット機能を是非ともご活用下さい!