イージーの石田です。
この度はeeeezyへのご出店、誠にありがとうございます。
eeeezy boardには沢山の便利機能がありますが、はじめの一歩として、かいつまんだ情報をご案内致します。
はじめに
eeeezy.comのポイントについての記事をまとめております。
まずはこちらの記事をご一読下さい。
・自動車輸送プラットフォーム eeeezy.comとは
・eeeezy.com「8つのポイント」①納期・②発注
・eeeezy.com「8つのポイント」③キャンセル・④現車が違う
・eeeezy.com「8つのポイント」⑤輸送現場・⑥クレーム
・eeeezy.com「8つのポイント」⑦経費・⑧請求と支払い
eeeezy.comに商品陳列 金額設定の方法
eeeezyで受注を受けるには、まずは金額設定をしてeeeezy.comに商品を並べる必要があります。ここではその商品の設定方法について記載してあります。
・【陸送会社様向け】陸送料金・納期設定方法のまとめ
また、掲載期限の締切を設ける事もできるので、引取先がオークション会場からの場合にご活用下さい。
・eeeezy board 掲載期間の設定方法
送客手数料
eeeezyでは成約した輸送料金から送客手数料を頂戴しています。
輸送金額によって手数料率が変更しますので、金額設定の際にご活用下さい。
・送客手数料一覧
・送客手数料の確認方法
大好評 便利なチャット機能
eeeezyでは案件毎に荷主様とチャットが可能です。電話ではタイミングが合わなくて連絡が取れない事もあります。緊急でない限りはチャットをご利用頂く事をお勧めしております。
・eeeezyチャット基本操作
・【お役立ち機能リリース!】チャット定型文が「お勧め」な理由
また、受注した案件の中には、複数の経路に渡って、他の輸送会社様とリレー方式で輸送を行う場合もあります。
その際は前後経路の輸送会社様間でのチャットのやりとりができますので、こちらもご活用下さい。
・【陸送業者様向け】便利機能 チャット機能バージョンアップのご案内
追加費用の登録
自動車輸送を実施する際は、想定していない事が起きる事があります。その際、お客さまとチャット等で連絡を取り合い金額変更の合意がなされた場合、輸送金額の変更や経費の追加をする事ができます。
・【陸送あるあると処理方法】現地についたら追加作業が発生!?
eeeezy GO
輸送をする際、車両チェックを実施されてるかと思いますが、eeeezyGOを利用する事で状態の記録を画像で残すことができます。また、実績の入力もリアルタイムで行われるので、荷主に対しても安心感を与える事が可能です。
※eeeezyの利用規約ではeeeezy GOで撮影された写真も正式な証拠として認められております。
・自動車輸送ドライバーツール eeeezy GOで画像共有とチャット利用とは!?
利用者様の声
eeeezyを活用されている輸送会社様から多くの反響を頂いております。
ユーザー様の生の声を是非ご確認下さい。
・陸送業者様の声 関西S社様 関東F社様 (eeeezyチャット編+ご要望)
・陸送業者様の声 株式会社西運様
・陸送会社様の声 関西R社様
以上がeeeezy boardで受注を受ける際の基本情報の紹介になります。
もしよろしければ本ブログをブックマークして頂き、操作方法等判らなくなった時は是非ご活用下さい。
また、より詳しい利用方法のご案内もご要望があれば是非実施させて頂きます。
お気づきの点等ありましたら、お気軽にお問合せフォームよりご連絡下さい。
eeeezy boardをまだご利用されていない方、出店申し込みはこちらです。